電話番号やメールアドレスを知らなくても、友達追加するだけで簡単に会話・通話ができるLINE(ライン)は、今や私たちの日常に欠かせないツールですよね。
LINEがあればメッセージ、スタンプ、写真、動画を送るだけではなく、スケジュールの調整や割り勘等も簡単に行えます。
この便利なアプリは、大手キャリアから格安SIMに切り替えても引き続き使い続けたいアプリの1つですが、実は注意点があるのをご存知でしょうか?
知っているとお得になる、格安SIMとLINEの機能についてまとめてみましたので、LINEユーザーは是非ご一読下さい。
格安SIMでのLINEの年齢認証について
格安SIMでは基本的に年齢認証ができない
成人している方はあまり関わりがないと思いますが、身近に高校生や大学生等がいる方はLINEの「年齢認証」というワードに聞き覚えがあるはずです。
年齢認証が出来ない場合、通話やメッセージのやりとりができるのに、ID検索と電話番号検索ができないため、友だち追加の手段が減ります。
LINE年齢認証がなぜ存在するかというと、LINEが見知らぬ大人が原因で18歳未満の子がトラブルに巻き込まれるのを避けるために、LINEの一部機能が使えないよう制限しているからです。
ID検索等をしようとすると「この機能の利用には契約キャリアでの年齢確認が必要です」というメッセージが出ますので、ここをクリアしないと年齢認証できたことになりません。
LINEは大手キャリアと連携しているので、SIMカードの情報等からユーザーが18歳以上かを判断し、年齢認証をしてくれるのです。
逆に大手キャリアと同じ仕組みを持っていない格安SIMでは、年齢情報を照会することできなくいので、この年齢確認を突破することができません。
LINEの年齢認証ができないとID検索ができない
前述の通り、LINEの年齢認証ができないということはID検索ができないということなので、友達追加が簡単にできません。
LINEを利用していると必然的にIDを登録しているので、IDがないわけではありません。検索しても表示されないように設定されているのです。
ID検索だと電話番号を伝えずに済むから楽ではあるのですが・・・しかし、犯罪や事件に巻き込まれたりする可能性を考えれば、きちんと判断できる年齢になるまで使えないようにするというのが合理的かもしれません。
とはいえ、ID検索できなければ絶対LINE交換ができないというわけでもないので、使えなければ使えないなりのやり方をマスターするしかありません。
年齢認証ができる格安SIMも存在する
基本的に格安SIMでは年齢認証ができないとお話しましたが、最近では年齢認証に対応している格安SIMが増えてきました。
下記の格安SIMであれば、大手キャリアと同じようにLINE年齢認証ができます。
これから格安SIMに乗り換えるという場合は、上記の中から選択すると良いでしょう。
月額料金で選ぶならIIJmio、通信速度で選ぶならY!mobileがおすすめです。どちらも最低利用期間なしで使えるため、メイン回線の乗り換えでも気軽に試すことができます。
格安SIMでLINEを交換する方法
直接会える相手は「ふるふる」か「QRコード」
間違えてほしくないのは、格安SIMはLINEが使えないということではなく、電話番号検索とID検索ができないということです。
友達を追加したい時は「ふるふる」か「QRコード」をかざせばお互いにLINEの交換ができるので、そちらの方法で試してみてください。
ちなみに「ふるふる」とは、位置情報をONにしたうえで携帯をかざし、近くにいるLINEユーザーを探すという方法です。
「QRコード」はそのバーコードを読み込むことで友達追加ができるものであり、自分のQRコードを表示させて相手に読み込む、またはその逆も可能です。
ふるふるは一見簡単そうですが、実は近い距離に複数LINEユーザーがいると、登録しなくても良いはずの人を検索してしまうことがあります。
また、何度やってもLINEの交換ができないなあと思ったら、実は位置情報がONになっていなかった・・・といったうっかりミスも発生しがちです。
使い慣れない人には、確実に友達追加できる「電話番号検索」や「ID検索」の方が簡単に追加できるのではないかと思います。
直接会えない相手は「QRコード」か「自分のLINEアカウントのURL」を送信する
さて、今ご紹介した「ふるふる」と「QRコード」ですが、これはいずれも交換した相手と直接対面しなければなりません。
でも、ちょっと遠くに離れている人、すぐには会えない人を友達追加にしたい時もあります。そんな時は、どうすれば良いのでしょうか?
やり方は2通りあって、まずは先ほど説明した「QRコード」、これを表示させた状態で「メールで送信」を選びます。
メールで送信を選択すれば、そのまま相手にメールが送信されます。仮に端末に保存を選んでしまっても、そのデータを添付ファイルにしてメールに送るだけなので、違いはあまりないです。
もう1つは、「自分のLINEアカウントのURL」を送る方法で、このやり方はあまり利用したことない、知らないという人も多いのではないでしょうか。
流れとしては、LINEで友達追加をタップ→招待ボタンをタップ→「SMS」「E-mail」が出てくる→選択すると次に相手を「招待する」にすると、メッセージが送れるようになる、という手順です。
起動したメールやメッセージの文末に「http://line.me/ti/p/・・・」から始まるURLが記載されるのですが、それが自分のLINEアカウントのURLです。
メールやメッセージを受信した側はそのURLをクリックするだけ、あとはプロフィール画面が開いて無事友達追加となります。
年齢認証ができる格安SIM
LINEモバイル
LINEモバイルは、LINEの年齢認証ができるのだけが利点ではありません。LINEのグループ会社だからこそできるサービスが充実しています。
特におすすめしたいのが、LINEのメッセージ送受信、スタンプの送受信、タイムラインの投稿等をデータ消費ゼロとするサービスです。
メールも便利ですが、やはりこれまでの通話の流れが確認しやすい、スタンプの種類が豊富、写真のデータが添付しやすいという点ではメールよりもLINEの方が勝っている気がします。
電話番号もメールアドレスもしらないけど、友達になってやりとりをしている・・・という人もたくさんいるでしょう。
そんな身近なアプリであるLINEがデータ消費量ゼロで使えるというのは、とても魅力的な話で、是が非でも契約したくなってしまいます。
おまけにLINEだけがデータ消費ゼロなのではなく、Facebook、Twitter、Instagram等の有名どころのSNSでも同様にデータ消費ゼロとなるのです。
また、キャンペーン中にLINEモバイルを契約するとLINEポイントがたくさんもらえる、オプションを安く利用できる等お得な情報もあり、ただでさえ安い月額料金がより安くなります。
まとめ
格安SIMに変更したら料金が安くなるとメリットばかり思いつきますが、実は普段よく使っているLINEにこんな落とし穴があるのです。
「子供に新しくスマホを持たせたいが、なるべく料金が安いのがいいな~」と考えている方は、上記で紹介したようにLINEモバイルを選ぶとスムーズに使えると思います。
使い勝手がよく、かつキャンペーン期間中に加入すればグッと通信費を抑えられるLINEモバイル、是非加入を検討してみてください。