HUAWEI nova lite 3の性能まとめとnova lite 2との比較

前シリーズであるHUAWEI nova lite 2は2万円台ながら高スペックでコスパが非常に高いスマホでしたが、HUAWEI nova lite 3はそれをさらに上回る性能となりました。

他のAndroidスマホと比べても同価格帯では突出した性能で、管理人もイチオシのスマホです。

今回は、HUAWEI nova lite 3の性能レビューと、HUAWEI nova lite 2との比較についてまとめていきます!

HUAWEI nova lite 3の性能・スペック一覧

まずはMoto E5のスペックを見てみましょう。簡潔に言うと、HUAWEI nova lite 3は2万円台の低価格スマホながら5万円台のAndroid端末と同等の性能を持つ、超コスパが高いスマホです。

ZenFone Max(M2)スペック
外観
発売日2019年2月1日
SIMロックSIMフリー
サイズ155.2×73.4×7.95(mm)
重量
約160g
ディスプレイ約6.21インチ TFT液晶
解像度2340 x 1080 FHD+
OSAndroid 9
CPUHUAWEI Kirin 710
4×2.2GHz A73
+ 4×1.7GHz A53
(オクタコア)
GPUAdreno 506
ROM32GB
RAM3GB
外部メモリmicroSDXC(最大512GB)
バッテリー3,400mAh
メインカメラ1,300万画素
+ 200万画素
インカメラ1600万画素
連続待受時間約653時間 (LTE)
連続通話時間約1,500分 (3G)
防水/防塵
生体認証指紋認証、顔認証
おサイフケータイ
テザリング
Bluetooth4.2
DSDS or DSDVDSDV
SIMスロットnanoSIM
+ nanoSIM or microSD
充電端子microUSB
カラーオーロラブルー
コーラルレッド
ミッドナイトブラック
価格(税抜)一括:26,880円
分割:1,220円×24

HUAWEI nova lite 3のディスプレイサイズ、本体サイズとiPhoneシリーズ、HUAWEI nova lite 2との比較

HUAWEI nova lite 3とiPhoneシリーズの比較

ディスプレイや本体は単体で見てもピンとこないと思いますので、スマホで一番人気のiPhoneシリーズと比較してみます。

HUAWEI nova lite 3は本体サイズ的にはiPhone XS Maxが近く、スマホの中でもかなり大きい部類です。

ディスプレイはiPhone XSシリーズと同じくオールスクリーンディスプレイになっているため、通常のスマホよりディスプレイサイズが大きく6.21インチ。

iPhone XS Maxの6.5インチには及びませんが、発売日時点ではHUAWEI nova lite 3のディスプレイサイズはAndroidスマホの中で最大です。

HUAWEI nova lite 3とHUAWEI nova lite 2の比較

前シリーズのHUAWEI nova lite 2とも比較してみましょう。

サイズはHUAWEI nova lite 3の方が縦幅が約5mm長いですが、全体的にそれほどサイズは大きく変わりません。

HUAWEI nova lite 2は通常のディスプレイのため、オールスクリーンディスプレイのHUAWEI nova lite 3と比較すると0.56インチもの差があります。

本体サイズはほぼ変わらないのにディスプレイは大きいということで、よほどの理由がない限りはnova lite 3の方が良いですね。

HUAWEI nova lite 3の処理能力(CPU, RAM, ベンチマーク)とHUAWEI nova lite 2、その他端末との比較

HUAWEI nova lite 3とHUAWEI nova lite 2の比較

CPUだけ見るとnova lite 2方が良さそうと思ってしまうかもしれませんが、処理性能はnova lite 3の方が高いです。

CPUやRAMだけでは分かりづらいため、ベンチマークソフト「Geekbench」と「AnTuTu」のスコアを見てみましょう。

どちらもnova lite 3の方が1.5倍ほどの数値になっており、HUAWEI nova lite 2よりもかなり性能が高いことが分かります。

にもかかわらず端末価格は1000円程度しか変わらないということで、nova lite 3は完全に上位互換となっています。

HUAWEI nova lite 3のバッテリー容量、電池持ちとHUAWEI nova lite 2との比較

バッテリー容量だけでは実際の電池持ちは判断が難しいため、連続待受時間や連続通話時間を判断基準に使われることが多いです。

ですが、HUAWEI nova lite 3はその2つがメーカー公表のスペック一覧に載っていないため、ベンチマークソフト「PCMark for Android」に備わっている「Work 2.0 battery life」の所要時間で比較しました。

このベンチマークでは、ネット検索などの日常的な軽い作業を繰り返し行って電池が100%から20%になるまでの所要時間が計測されます。

ディスプレイサイズが大きくなった点、処理性能が上がっている点などから電池持ちは少々不安でしたが、HUAWEI nova lite 3の方が2時間ほど電池持ちが長いという結果になっています。

他のAndroidスマホと比べても、約9時間という結果は電池持ちが良い方と言えます。

HUAWEI nova lite 3のカメラ性能とHUAWEI nova lite 2との比較

アウトカメラの画素数はどちらも変わりませんが、HUAWEI nova lite 3は1stレンズのF値が1.8ということで明るいレンズが採用されており、暗いところでも明るい写真を取ることができます。

nova lite 2が価格相応のカメラだったことを考えると、nova lite 3のカメラ性能はこの価格帯としてはかなり高い方ですね。

インカメラの画素数が800万画素から1600万画素にパワーアップ、さらにAIも搭載されているため、お手軽に綺麗なセルフィーが撮れるのも魅力です。

HUAWEI nova lite 3のストレージ容量(ROM, SDカード)とHUAWEI nova lite 2との比較

ROMは32GBで平均的ですが、microSDカードが512GBまで対応しているのでストレージ容量は気になることはないでしょう。

microSDカードは64GBが1500円程度、128GBなら3000円程度で購入できます。

SanDisk microSDXC ULTRA 64GB 80MB/s SDSQUNS-064G Class10 サンディスク

microSDXC 128GB SanDisk アプリ最適化 A1対応 サンディスク UHS-1 超高速U1 専用 SDアダプター付 [並行輸入品]

気をつけたいのは、nanoSIMの2枚目のスロットがmicroSDカードと兼用になっている点。

HUAWEI nova lite 3はDSDV(デュアルSIM・デュアルVoLTE)に対応していますが、nanoSIMを2枚挿しする場合はmicroSDカードは使えませんので注意して下さい。

HUAWEI nova lite 3の未対応機能、デメリットなどの注意点

HUAWEI nova lite 3で未対応の機能

  • 防水/防塵
  • おサイフケータイ
  • SIMスロット2がmicroSDと排他

国産スマホだと標準と言ってもいい機能である防水/防塵とおサイフケータイに対応してませんが、価格を考えればトレードオフかなというところです。

ストレージ容量の項目でもお伝えした通り、2枚目のnanoSIMとmicroSDカードは同時に使えませんので、DSDVでの使用を考えている場合は気をつけて下さい。

まとめ

HUAWEI nova lite 3の性能まとめと、HUAWEI nova lite 2やその他端末との比較について解説しました。

HUAWEI nova lite 2と比較するとほぼ同価格なのに完全上位互換です。他の端末と比べても2万円台なのに5万円台のスマホと同等の処理性能ということで、コスパは破格です。

防水/防塵、おサイフケータイが使えない以外は大きなデメリットがないため、購入する端末に迷ったらとりあえずHUAWEI nova lite 3を選んでおけば間違いありませんね。