LINEモバイルはいつでも電話で十分?10分電話かけ放題の必要性

LINEモバイルには「10分電話かけ放題」というオプションがあります。

「10分電話かけ放題」オプションに加入していると10分以内の国内通話が回数無制限で無料になるのですが、月額880円ということでそこそこな金額です。

電話はまったく使わないわけじゃないけど、オプションに加入するほどの頻度でもなさそう…一体どれくらい使う場合に加入したほうがいいんだろう?

というあなたのために、今回は10分電話かけ放題に加入したほうが良い場合とそうでない場合の違いについて解説していきます!

 
\ 月額0円から使える! /

LINEモバイルの「10分電話かけ放題」とは?

 オプション
非加入時
オプション
加入時
相手への
番号通知
090/080/070090/080/070
月額料-880円(税抜)
通話料20円/30秒
「いつでも電話」
使用で10円/30秒
10分以内の
国内通話無料
超過時10円/30秒

10分電話かけ放題」は月額880円(税抜)のオプションサービスで、10分以内の国内通話が回数無制限で無料になります。一度の通話で10分を超過して利用した分は、10円/30秒の通話料が発生します。

10分かけ放題を利用する時は、LINEモバイルの公式無料アプリ「いつでも電話」を使って発信します。アプリを使っての電話でも、しっかりと自分の090/080/070の番号が相手に通知されます。

「いつでも電話」アプリを使わずに普通に発信してしまうと、10分かけ放題が適用されないので要注意です!

オプションに加入しない場合は20円/30秒の通話料が発生しますが、オプション非加入時でも「いつでも電話」アプリを使うことで、通話料を半額の10円/30秒にすることができます。

ですので、10分電話かけ放題に加入していない時も、基本的には10円/30秒で通話できると考えてもらえればOKです。

LINEモバイルで何分以上通話する場合は「10分かけ放題」に加入した方が良い?

10分電話し放題のオプション料金は880円/月。オプション非加入時に10円/30秒で880円分使おうと思ったら44分です。

つまり、毎月44分以上の通話を行う場合は「10分電話かけ放題」オプションに加入した方が安くなってきます。

44分って短そうに見えてけっこう長いです。携帯電話での1ヶ月の通話時間に関するもので、7割以上の人が1日平均で1分も通話していないというデータもあります。

1ヶ月の平均通話時間

最近ではLINEなどのアプリを使った無料通話を使う人も多く、お店の予約もネットで完結してしまったりします。そのため、よほど仕事で必要なことがない限り、長時間の電話をしなければいけない場面がありません。

10分電話かけ放題は便利なオプションですが、何となくで加入していると損をしている可能性も高いので、ご自身の利用状況をよく考えながら加入を検討した方が良いです。

「10分電話し放題」に加入せずにLINEモバイルの通話料を安くする方法は?

10分電話し放題を使わずに通話料を安くする方法はいくつかあります。

  • LINEアプリの無料通話を使う
  • LINE公式アプリ「LINE Out」を使う
  • 050番号の格安通話を利用する

これらの詳細については以下の記事にまとめていますので参考にして下さい。


まとめ

LINEモバイルの10分電話かけ放題が本当にお得なのか?について解説しました。

仕事などで細かな連絡が多い人にとって、10分電話かけ放題はお得なサービスですが、月44分以上電話をしない場合は損をしてしまいます。

あまり深く考えるのが面倒という場合、オプションの加入と解除はいつでもできますので、しばらくLINEモバイルを使ってみて通話料が高いようなら加入するという方法をとっても良いでしょう。

オプションに加入しなくても通話料を安く済ませられる代替方法もありますので、ご自身の利用状況をよく考えて最適な選択をしましょう!

PayPay12,000円相当還元キャンペーン中!
 
 
 
 
 
 
\ 月額0円から使える! /
 
LINEMO